日本水工コンサルタント 社員ブログ
BLOGブログ

社員ブログ

home
HOME 社員ブログ 関東支店 令和7年第1回(春季)の「御前山ダムビオトープ育成活動」に参加してきました。

令和7年第1回(春季)の「御前山ダムビオトープ育成活動」に参加してきました。

茨城県常陸大宮市の御前山ダム周辺環境整備

活動の内容

作業内容は、ビオトープ育成作業として、希少種周辺の選抜草抜き、草刈りや、御前山ダム周辺の環境整備を行い、今回はそれに加えてビオトープの看板補修や、集合写真などで使用するベンチの交換も行いました。日本水工Cは、ダム湖周辺の遊歩道での倒木処理作業を施設管理者の指導のもとで担当しました。

活動当日の様子

前日の雨の影響もあって蒸し暑く、熱中症の心配やマムシとの遭遇という危険も伴う作業となりましたが、無事に終了しました。年々参加者も増え、御前山ダムビオトープの状態は良くなってきているのではないでしょうか。来週早々には、地元の小学生が自然観察の研修に訪れるそうです。

まとめ

今回の活動では、ビオトープの育成や環境整備を行い、参加者の協力のもとで自然環境の保全に貢献しました。また秋にも活動が予定されていますので、引き続き参加していきたいと思います。